ポイントタウンは怪しい?元看護師が使ってわかった安心の理由

こんにちは、はなです。
「毎日がんばって働いてるのに、気づけば財布の中はスカスカ…。でも副業する余裕もないし、ポイ活って怪しくないの?」

そんなふうに思ったこと、ありませんか?
実はわたしも看護師時代、夜勤明けにスマホで「ポイ活」を検索しては、広告っぽいサイトにビビって閉じる…を繰り返してました。
(※夜勤明けって判断力ゼロになるんですよね…笑)

ポイ活サイトはいろいろありますが、モッピーやハピタスなどの中でも、わたしが普段から愛用しているのが 「ポイントタウン」
今日はその安全性や登録方法について、体験談もまじえて紹介しますね。


目次

ポイントタウンとは?

ポイントタウンは GMOメディア株式会社(上場企業) が20年以上運営している安心のポイントサイト。

  • 1ポイント=1円 で分かりやすい
  • ネットショッピング・クレカ登録・旅行予約など案件が豊富
  • 貯まったポイントは 現金・電子マネー・ギフト券など30種類以上に交換可能

「ちょっと空いた時間にスマホ1つで副収入」が得られるので、看護師や忙しい女性にもぴったりです◎。

ポイントタウン 「怪しい」と思われがちな理由

検索すると「ポイントタウン 怪しい」と出てきますが、理由はこんな感じ。

  • 広告や案件数が多すぎて逆に不安
  • ポイント交換ルートが複雑に見える
  • 「詐欺サイト」と勘違いされやすい

“怪しい”って検索する人ほど、実は気になってる証拠にゃ〜

でも実際は大手企業が運営していて、お買い物保証制度まで用意されている安心サービスなんです。

お買い物保証制度とは?流れと利用手順

「ポイントタウン経由で買ったのに、ポイントがつかない…」
そんなときに役立つのが お買い物保証制度

保証してくれるなら安心して使えるにゃ〜

お買い物保証制度の流れ

  1. ポイントタウン経由でお買い物
  2. 反映期間を過ぎても承認待ちのまま…
  3. 保証制度に問い合わせる → 本来もらえるポイントが加算される!

お買い物保証制度の利用手順

獲得予定ポイント一覧に「保証制度」のボタンが表示されていて、かつ反映期間を過ぎているものが対象

1.獲得予定ポイント一覧にアクセス
2.申し込みボタンから専用フォームにアクセス
3.必要項目を入力し送信

わたしが実際にお買い物保証制度を使った体験談

わたし自身もポイントタウンを使っていて、ほとんどの案件は表示されている反映期間内にちゃんとポイントが加算されました。
ただ、過去に数回だけ「クレジットカード登録」や「ネットショッピング」でポイントが反映されず、「あれ?ポイントもらえないの?」とちょっと不安になったことがあります。

そのときに利用したのがお買い物保証制度
申請してから調査が完了するまでには数週間かかりましたが、運営からメールで進捗を伝えてくれたので、「放置されてるんじゃないか…」という不安は特にありませんでした。

結果として、すべての案件で無事にポイントが加算されてひと安心
「なぜ反映されなかったのか?」の理由ははっきりしませんでしたが、保証制度がちゃんと機能していることを実感できました。

今思えば、「もし反映されなかったらどうしよう…」という心配がある人ほど、保証制度がある=安心して使えるポイントサイトだと感じてもらえるはずです。

最近では、楽天市場のお買い物マラソンで欲しかったものをまとめ買いしました。
数日後にはきちんと「獲得予定ポイント」に反映されていて、楽天ポイントに加えてポイントタウンの1%還元もついてダブルでお得。

「ちりつもだけど、気づいたら結構たまってる!」
そのポイント履歴を見たときに、「続けていてよかったな」としみじみ実感しました。


ポイントタウンのポイントの貯め方

日常生活のちょっとした行動で自然にポイントが貯まるのが魅力です。

  • 普段のネットショッピング
  • 新生活サービス(Wi-Fi申込など)
  • 旅行やホテル予約
  • 飲食・美容室予約
  • クレジットカード登録
  • 証券口座開設

など、案件は多数そろっています。

「夜勤の合間にちょこっと」「休日にネットショッピングついでに」など、自分のペースで無理なく続けられる のがポイントタウンのメリットです◎

ポイントの使い道

貯めたポイントは、日常で使いやすいものに交換できます。

・ 現金化(銀行振込)
・ 電子マネー(dポイント・Ponta・楽天ポイント・ など)
・ ギフト券(Amazonギフト券・Google Play ギフトコード など)
・ Pay系(PayPay・楽天Pay など)

他にも 30種類以上の交換先 があるので、ライフスタイルに合わせて自由に使えます。

しかも 最低1円から交換可能 だから、初心者でも気軽にお試しできます。

ポイントタウンの登録手順

  1. 公式サイトにアクセス(会員登録ページ)
  2. メールアドレスを登録
  3. 登録アドレスに届いたメールから登録手続き → 登録完了!

楽天ポイ活の記事もおすすめ

ポイント反映のために気をつけたいこと

ポイントタウンでお買い物する時は、ちょっとした操作ミスでポイントが反映されないことがあります。
わたしも最初は「え、なんで?」ってなったので、これから始める人はここだけ気をつけてね↓

Cookieを有効にすること
ポイントの追跡はCookieで行われるから、ブラウザ設定でオフにしていると加算されません。また、各案件のご利用前には、cookieの削除が推奨

他のサイトを経由しないこと
ポイントタウン経由でショップに入った後に、他の比較サイトやクーポンサイトを開くと追跡が途切れてしまうことがあります。
→ 必ず「ポイントタウン → ショップ → 購入」の流れを守るのが大事。

案件条件を必ず読む
カード発行やアプリ登録などは基本「初回のみポイント対象」。ネットショッピング等は2回目以降も利用できることが多いが、サービスごとに条件が違うのでしっかり読んでおこう

購入後は必ず「獲得予定ポイント」に表示されているか確認
表示されていれば安心。もし出ていなければ、早めに保証制度で確認を。

まとめ

  • ポイントタウンは怪しくない、安全なポイ活サイト
  • 登録はメールだけ、5分で完了
  • カードや無料サービスと組み合わせると効率UP

\はじめの一歩におすすめ/
ポイントタウンの登録ページ をチェックする

読んでくださってありがとうございました。
今日もあなたの1日がいい日になりますように!


次に読むならこれ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次