マネー術– category –
-
節約術5選|ズボラ主婦&元看護師でも今日から続けられる方法
こんにちは、はなです。 「節約したいけど、気づけば美味しいスイーツに消えていく…」そんな経験、ありませんか? わたしも「もう疲れた〜」ってまるごとバナナを片手にレジでピッ…(笑)でも副業に挑戦するようになってからは、「お金の余裕=心の余裕」... -
スマホ代を1年以上0円に!楽天ポイント払いで叶えた節約術【体験談】
こんにちは、はなです。 「スマホ代って、毎月の固定費の中でもジワジワ痛い出費…」そう感じたこと、ありませんか? スマホ代=削れない固定費そんなイメージを持っている人も多いはず。 でも実は、工夫次第で「スマホ代0円生活」ってできちゃうんです。 ... -
物価高で貯金は危険?インフレ時代の初心者向け投資法【体験談】
こんにちは、はなです。 最近スーパーでお菓子の値段を見て「え、また上がってる!?」って思ったことありませんか?カゴに大好きなお菓子を何個か入れてレジに並んだ瞬間、ピッピッと鳴るたびに「…え、千円札が羽ばたいていった!?」って目が覚めるんですよ... -
老後資金は3,500万円必要って本当?元看護師が考える資産形成
こんにちは、はなです。 「老後に必要なお金は3,500万円!」って聞いたことありませんか?…正直、最初に見たときは 「え、夜勤を30年続けても届かなくない!?」 と笑ってしまいました。 でも冷静に考えてみると、 転職しても同じ悩みを繰り返しそう 仕事を... -
iDeCoとNISAどっちがいい?違いと併用の使い分けを元看護師体験談で解説
こんにちは、はなです。 「投資に興味はあるけど、何から始めればいいの?」「NISAとかiDeCoってよく聞くけど、どっちがいいの?」 わたしも看護師時代、夜勤明けにスマホで検索しては「結局どっちなのよ〜!」とベッドでうなってました(笑)。 看護師さ... -
株初心者がやりがちな失敗と、元看護師の私がたどり着いた勝ち方
こんにちは、はなです。 「積み立て投資は安心そうだけど、株投資もちょっと気になる…」「でも失敗したら怖いし、やっぱり難しいのかな?」 そんなふうに思ったことはありませんか? わたしも看護師時代、夜勤明けのボ〜っとした頭でSNSを見て、「この株、... -
ポイントタウンは怪しい?元看護師が使ってわかった安心の理由
こんにちは、はなです。「毎日がんばって働いてるのに、気づけば財布の中はスカスカ…。でも副業する余裕もないし、ポイ活って怪しくないの?」 そんなふうに思ったこと、ありませんか?実はわたしも看護師時代、夜勤明けにスマホで「ポイ活」を検索しては... -
看護師の給料は高い?物価高で見直したい将来のお金と資産形成
こんにちは、はなです。 「看護師の給料って高いんでしょ?」…なんて親戚や友だちに言われると、ちょっとモヤッとしませんか? たしかに地方だと、毎月の手取りは他の職種より多く見えることもあります。でも実際は―― 税金が高くて、10年前と比べてもほと... -
初心者でも怖くない!100円から始められる投資の3ステップ【元看護師の体験談】
こんにちは、はなです。 「投資に興味はあるけど…損したらどうしよう」「初心者のわたしには無理そう」 そう思ってなかなか始められない人、多いんじゃないでしょうか?実はわたしも同じでした。看護師の頃、夜勤明けに証券アプリを開くと手が震えて…(笑... -
【初心者向け】元看護師がスマホで月5,000円稼いだポイ活&アンケート術
こんにちは、はなです。夜勤明けにベッドで天井を見ながら、「もうちょっとお金があったら、心にも余裕できるのにな〜」って考えたこと、ありませんか? 看護師として働いていると、シフトや夜勤の合間に副業をするのはハードルが高く感じますよね。しかも...
12