こんにちは、はなです。
看護師をしていたころ、夜勤明けにベッドでスマホを眺めながら、
「副業やってみたいな…でも危ないこともあるって聞くし大丈夫かな?」
と不安になって、そっと画面を閉じたことが何度もありました。
実際、副業にはいくつかのリスクがあります。
- 就業規則で副業禁止の職場もある
- 個人情報や守秘義務に関わるリスクがある
- 税金の申告を怠るとトラブルになる
- 悪質な案件に巻き込まれる可能性がある
わたしも最初は「本当に大丈夫?」とドキドキしていました。
でも結果的に安心して続けられたのは、クラウドソーシングを利用したからです。
クラウドソーシングとは?初心者看護師でも始めやすい理由
「クラウドソーシング」とは、仕事を発注したい企業や個人と、働きたい人をネット上でマッチングする仕組み。
有名なのは クラウドワークス・ココナラ・ランサーズ などで、登録すれば誰でも案件に応募できます。
案件の例:
- バナー作成
- ブログ記事の執筆
- 簡単なHTML修正
スキルや経験に合わせて幅広い仕事が掲載されているので、「在宅でできる副業」として始めやすいんです。
副業初心者でも安心!クラウドソーシングが安全な3つの仕組み
クラウドソーシングの大きなメリットは、個人間の直接契約よりも安全性が高いこと。
- 報酬の未払いを防げる
報酬は事前に運営側が仮払いで預かる仕組みなので、納品後に「払わない」と言われるリスクが低い。 - トラブル時に運営が介入してくれる
連絡が途絶えたり条件違反があった場合も、運営が間に入って調整してくれる。 - 本人確認済みのクライアントが多い
匿名性の高いネット取引でも、最低限の信頼ラインがある。
わたし自身も、過去に悪質なクライアントと契約してしまい、
納期を勝手に延ばされたり、連絡が途絶えたり、攻撃的なメッセージを送られたことがありました。
そのとき、クラウドソーシングの運営に相談したことで、やり取りを仲裁してもらい、最終的に無事報酬を受け取ることができたんです。
この仕組みが、まさに“心強い保険”。
「まずは安心して始められる」という気持ちをくれました。

“簡単高収入”って、魚屋さんが“簡単に釣れるマグロ”って言ってるようなもんにゃ。
看護師が体験した副業トラブル|クラウドソーシングで学んだ教訓
ここからは、わたしの実際の体験談です。
最初に提示された条件は、
「2時間程度で作成できるサイトを制作し、公開すれば作業完了」というもの。
かなり低価格だったものの「シンプルなら負担も少ないだろう」と思って引き受けました。
ところが――ふたを開けると 「2時間程度」なんてまったくのウソ。
実際は2週間近く、毎日何時間も作業するようなボリュームでした。
しかもサイト公開直前になって、
「このデザインを追加してほしい」「この機能も入れてほしい」と追加要望が次々…。
完成したはずのサイトも、修正が1回や2回で終わらず、案件の終わりが見えない状態に。
「これ、本当に報酬は払ってもらえるの?」「いつ終わるの?」と不安でいっぱいでした。
最終的には、クラウドソーシング運営に相談。
契約内容やルールをもとに間に入ってもらい、案件は無事終了。報酬もきちんと受け取れました。
もしこれが直接契約だったら、報酬は相手次第。強気に出られたら精神的にも消耗していたと思います。
でもクラウドソーシングは仮払い&仲裁制度のおかげで、安心して副業を続けられました。
クラウドソーシング副業を安心して続けるためのチェックリスト
クラウドソーシングは便利ですが、注意点もあります。
安全に使うために、わたしが実践しているチェックリストはこちら↓
- 運営元や会社情報が明確か
- 利用者数や口コミが一定数あるか
- 報酬や条件がはっきり書かれているか
- 本名を出さずにやり取りできるか
これを満たしていれば、トラブルに巻き込まれる可能性はグッと下がります。
知っておきたいクラウドソーシング副業のデメリットと注意点
安全性やサポート面でのメリットは大きい一方、以下のようなデメリットもあります。
- サポートや安全性の高さと引き換えに、手数料が差し引かれる(5〜20%程度)
- 案件によっては一般的な単価が低めのものも多い
だからこそ、契約前に条件や単価をしっかり見極めることが大切です。
とはいえ、最初は単価が低くても大丈夫。経験を積めば少しずつ単価は上がっていくので、焦らず進めていきましょう。
こちらの記事もおすすめ

まとめ|看護師が安心して副業を始めるならクラウドソーシングから
看護師の副業は危険もあるけれど、クラウドソーシングを使えば安心して一歩を踏み出せます。
わたし自身、悪質案件に当たったときも「運営の仕組み」に救われました。
だから今も安心して続けられています。
今日できる一歩
「クラウドワークス」や「ココナラ」のサイトを1つ開いてみるだけでもOK。
未来の副業の入り口が見えてきますよ。

読んでくださってありがとうございました。
今日もあなたの1日がいい日になりますように!